専門実践教育訓練給付制度
2014年10月から「教育訓練給付金」制度が拡充され、新たに中長期的なキャリア形成を支援するため、最大で受講費用の80%(年間上限64万円)を給付する「専門実践教育訓練給付制度」がはじまりました。
給付を受けることができる方
2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方(現在離職中の方は離職後1年以内)
給付金支給
在校中は学費の50%(上限40万円/年)を2年分支給
卒業から一年以内に資格取得等し、被保険者として雇用された場合には学費の20%を追加支給(合計70%、年間上限56万円)
上記の支給の要件を満たしたうえで、訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合は、教育訓練経費の80%(既に支給を受けた50%と70%の給付の年間合計額と教育訓練経費の80%に相当する額(年間上限64万円)の差額)が支給されます。
対象コース
札幌観光ブライダル・製菓専門学校
エアライン学科 エアライン専攻、ホテル学科 ホテル専攻、ブライダル学科 ブライダル専攻、観光グローバル外語学科 観光総合学科
専門学校 札幌デザイナー学院
総合デザイン学科 ゲーム/3DCG専攻
専門学校 札幌ビジュアルアーツ
音響学科 PA&照明(舞台制作)専攻、ビジュアル・クリエイター学科 AI&ゲームプログラマー専攻・キャラデザ&CG映像クリエイター専攻、写真学科 写真専攻
札幌マンガ・アニメ&声優専門学校
アニメーションデザイン学科 アニメーション専攻
利用をお考えの方へ
専門実践教育訓練給付金の手続では、まず訓練対応キャリア・コンサルタントによる訓練前キャリア・コンサルティングにおいて就業の目標、職業能力の開発・向上に関する事項を記載したジョブ・カードの交付が必要になります。
訓練前キャリア・コンサルティング、ジョブ・カード交付に関しては最寄りのハローワークにお問い合わせください。